original















1920年 〜 1960年ごろに、作業着として主に美術学校で
着られていたアトリエコート。汚れないように普段着の
上から羽織るコートです。作業の汚れが付いたり、穴が
開いたり、クタクタになるまで着込んだヴィンテージの
アトリエコートはとても雰囲気があってかっこいいです。
今回は硫化染めで染色することで、当時のコートの
ようなヴィンテージ感を表現しています。
風合いが良くて表情あるヘビーリネンを使っています。
若干の起毛感も出しているのも特徴です。
さらに硫化染めして洗いをかけることで、リネンの
クタリ感がでて、ヴィンテージウェアのような雰囲気
です。着て洗っていくうちにリネンが身体のラインに
馴染み、色合いにも表情がでてきます。
リネンの生機織りと編み地過程で、麻特有の節糸や
糸だまりが所々にありますが、風合いとして楽しんで
ください。
リラックス感あるラフなシルエットのコートはリネン
の落ち感から綺麗なシルエットがでます。
Tシャツやカットソー + パンツなどのシンプルな
スタイルに羽織ってもかっこいいです。
また今回のレース使いのワンピースやスカートなどとの
フェミニンなアイテムとのコーデもおすすめです。
ニットなどをインナーに着れるサイズ感のコートは
シーズン長く着れる生地感です。
着れば着るほどに、ヴィンテージ感が増してくる
ジャケットの変化も楽しんでください。
カラーは、硫化染めによる雰囲気あるカーキ。
「硫化染め」とは.......
化学染料を使った染色方法で、染液から取り出したあと
空気に触れることで酸化して着色します。
はじめは色落ちがありますが、数回洗うことで色落ちは
止まります。硫化染め独特のヴィンテージ感ある色合い
が特徴です。
洗って履いていくことで、クタッと身体に馴染んでいく
のと同時にカラーの変化も楽しんでください。
↑カラー KHAKI。濃すぎずカラーコーデもしやすい
カーキです。生地のアタリ感もよく分かり、1枚の
ジャケットの中にも表情がでます。ブラックやブラウン
などダークトーンにも、ホワイト、生成など淡いカラー
にも相性が良いカーキ。
Material - リネン100%
Size - Ladies Free
着丈 107cm 身巾 128cm 肩巾 66cm 袖丈 45cm アーム 22cm
袖巾 43cm 袖口巾 32cm 裾巾 136cm
Made in JAPAN
Model 158cm
その他のアイテム
-
- 17-0024 Linen Frill Pullover / BLACK
- ¥15,120
-
- 18-0040 硫化染め Linen Atelier Coat / CHARCOAL
- ¥39,960
-
- 18-0037 硫化染め Linen Frill Pullover / CHARCOAL
- ¥16,200
-
- 18-0039 硫化染め Linen Patissier Jacket / CHARCOAL
- ¥32,400
-
- 18-0033 硫化染め Linen Lase Pullover / MOCHA
- ¥21,600
-
- 18-0043 Linen Puff Sleeve Pullover / GRAY
- ¥11,880